松山市の永山歯科は、入れ歯・義歯の治療を行っている歯科医院です。
日本顎咬合学会認定「咬み合わせ認定医」が在籍し、噛み合わせに特化した精密義歯を提供しております。
毎日の食事がしやすく、長持ちする入れ歯がほしいという方に、当院は「噛み合わせに特化した精密義歯」をおすすめしています。さまざまな種類がある入れ歯の中でも、噛み合わせの良さを最大の特徴としている入れ歯です。
この精密義歯に力を入れているのは、次のようなメリットがあるからです。
噛み合わせはお口の機能だけでなく、全身のバランスにも影響を与えます。私どもは精密な検査・診断をした上で、患者さま一人ひとりにぴったりと合う精密な入れ歯をご提供しております。
入れ歯治療を担当するのは、この分野で10年以上(※)の経験を持つ院長です。
日本顎咬合学会認定「咬み合わせ認定医」の資格を持つ院長は、入れ歯治療の際、患者さま一人ひとりの骨格に応じた噛み合わせやあごの位置の検査をしっかりと行います。そのため、より噛みやすい入れ歯を作ることが可能です。
安心してご相談いただきたいと思います。
※2022年現在
部分入れ歯を長持ちさせるには、残っている歯のケアが重要です。
その点、院長は日本歯周病学会「認定医」の資格を取得しており、歯周病のリスクを踏まえた入れ歯治療のご提供が可能です。治療の際は、あごの骨、歯ぐきや残っている歯の状態を検査でしっかりと把握した上で、診断を実施します。
現在残っている歯が歯周病になるリスクを減らし、歯と入れ歯の両方を長持ちさせるよう努めています。
院長は、日本口腔インプラント学会認定「JSOI専修医」の資格も取得しています。そのため、インプラントと入れ歯を組み合わせたほうが良いケースなど、さまざまな症例に対応可能です。
インプラント治療には外科的な処置が伴いますが、長年の経験と専門的な知識を持った院長が担当しますので、より安心して治療をお受けいただけるのではないでしょうか。
患者さまのご希望やお口の状態に合わせ、安定感のある入れ歯をお作りいたします。
入れ歯や歯の詰め物・被せ物などの技工物は、歯科技工士と呼ばれる専門家が歯科技工所で作製します。
技工所にはそれぞれ得意な分野があるものです。私どもは、入れ歯の作製が得意で豊富な実績を持つ歯科技工所に、入れ歯の作製を依頼しております。
歯科技工士は歯科医師と並ぶ、もう一人の入れ歯の専門家です。技工士が持つ技術の差によって、入れ歯の仕上がりは大きく左右されます。
だからこそ、一流と言える技術力を持ち、信頼できる技工士と密に連携を取りながら、細部にまでこだわった入れ歯をお作りしています。
入れ歯治療は「入れ歯を作れば終わり」ではありません。お口の中に残っている歯がある場合は特に、入れ歯だけでなく、その歯を失わないためのケアが必要です。
そこで当院は、入れ歯を長く快適にお使いいただけるよう、定期的なサポートを実施しています。おすすめしているのは、3~4か月ごとのメインテナンスです。お口のケアに加えて、噛み合わせや粘膜の状態もチェックし、入れ歯の洗浄などを行います。
もちろん、歯周病のケアもお任せください。
「院内感染」を防止するために、感染対策を徹底しています。院内感染とは、歯科医院での治療中に、別の病気に感染してしまうことです。患者さまが快適に受診いただけるよう、環境の改善に努めています。
例えば当院は、厳しい施設基準をクリアした歯科医院のみが得られる「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」と「歯科外来診療環境体制」の認定を厚生労働省から受けています。
これらの認定は、しっかりとした院内感染対策を行い、安全で適切な診療のための設備を備えている医院のみが得られるものです。
この他にも下記の対策を実践し、感染リスクを防いでいます。
このように感染対策を徹底し、清潔な環境で治療を行えるよう配慮しています。
はじめまして。永山歯科院長の永山 晃之(ながやま てるゆき)です。
「ここに通って良かった」と思っていただけるよう、私どもは患者さまのお話をじっくりと聴くことを大切にしております。患者さまのお困りごとに耳を傾け、解決策をご提案・ご提供し、これまで以上に快適なお食事や日常生活を送っていただくのが当院の目標です。
すでに入れ歯をご使用中の方にも、噛み合わせやフィット感がより優れた入れ歯をお使いいただきたいと考えております。自費診療の特別なものを含め、幅広い種類の入れ歯のご提案を通して、さまざまなお困りごとに対応いたします。
入れ歯でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ※ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ※ | ○ | ○ | △ | × |
午前:9:00〜13:00
午後:14:30〜19:00
△:14:00〜17:00
※祝日がある週の水曜日は診療しております
休診日:水曜・日曜